わんこ

わんこ

歯磨きが苦手な犬の簡単なお口のケア方法

ここでは、犬の歯磨きについて悩んでいる方にグッズや方法を紹介しています。我が家で飼っている犬の経験をもとに書いています。歯周病にならないように歯を清潔に、また1日でも長く一緒に過ごせるようにケアをする大切さをお伝えします。同じ悩みの方に届くとうれしく思います。
わんこ

飼い主が信頼できる動物病院の探し方

かかりつけの病院を探すのってむずかしいですよね。初めて飼ったわんこの予防接種や、引っ越し先で探す動物病院など。健康診断や、いざという時に相談できる病院を見つけることが大切です。ペットの健康を守るために、相談できる良い先生と出会いたいですね。...
わんこ

ミニチュアダックスフンドの魅力!犬との幸せな時間をご紹介

私が飼っているミニチュアダックスフントの魅力をご紹介します。どの犬もとても愛らしいですが、今回はミニチュアダックスを飼うと自分にどのような幸福感や生きがいを感じれるか。生活していく上で日々の生活の活力、楽しみや癒しが増えていくか。好奇心旺盛な性格で人をわくわくさせてくれます。そんな犬のお話です。
わんこ

【犬のトイレ問題を完全解決】初心者でもできる!最適なトイレトレーとサークルの選び方

ここでは、犬のトイレ問題を解決していきます。場所は覚えたけど、前足だけシートに乗っているのに一歩及ばず、シートの外にはみだしてしまう問題。これを、アイテムを使ったり、DIYで作って失敗しないアイデアを提案していきます。
わんこ

小型犬を飼いたい!「初心者が知っておくべき基本とお世話のコツ」

初めて犬を飼う人に向けて、何が必要なのか、毎月の費用などいくらぐらい必要なのか。また犬を迎える時の心構えは?気をつける点などを詳しく、具体的に初めて飼う人が安心して犬と過ごしていけるお手伝いができるように、数頭犬と過ごしてきた私の経験をもとにご紹介します。
わんこ

必見!おススメ!わんこのごはんが自動で出てくる

我が家のわんこは、私が夜勤の日は、ごはんを早い時間に食べさせて、次の日は朝ごはんが遅くなることが悩みでした。なんか解決できないかな?Ruu大丈夫ですよ!それがあるんです!詳しく説明しますね!ここでは、そんな悩みを解決するとっておきの商品を見...
わんこ

愛犬とのお出かけが楽しくなるペットカート

ペットカートがあると、おでかけがより楽しくなります。高齢犬がいる我が家では、病院や、暑い日のおでかけにも活躍します。また、普段から慣れていると避難時にも抵抗なく移動することが出来ます。ここでは、カートの選び方、普段の活用方法などを、お伝えし...
Uncategorized

愛犬をペットホテルに預けるときの探し方

お得で人気の旅をお探しの方は必見!エアトリ国内ツアー旅行に行きたいけど、犬を預けるところあるかな?Ruuうちは、美容院で預かってもらってるよ!この記事では、旅行や、法事にでかけるなど、愛犬をペットホテルに預ける時にどこに預けるか、また預け先...
わんこ

 必見!おススメ!留守中のわんこを見守るカメラ

ペットを飼ってると会えない時間は心配になります。ここでは、留守番している大切な家族を見守る便利なアイテムを紹介します。留守中のわんこの様子を、設置したカメラを通して様子を見ることができる夜勤がある仕事柄、休憩時間などにアプリを開いて…今何し...
わんこ

犬の手術費用~ミニチュアダックス~

犬の手術費用11歳になるミニチュアダックス先日、肛門腺を左右切除しました本来なら、分泌物が触ると出ますがうちの子は、針穴ほどの出口しかなく常におしりを気にしていて、ワンコにとってストレスになっていました。血液検査をして、数値に異常もなく元気...
タイトルとURLをコピーしました