【キックボクシング初心者向け】50代女性が使ってよかったおすすめグッズ6選

アフェリエイト広告を利用しています
キックボクシング

キックボクシングを習うんですけど何を用意すればいいかな?

Ruu
Ruu

私がおススメのアイテムをご紹介します!

最初は続けられるか不安だったけど、アイテムを揃えたことで気分が上がり、楽しく通えるようになりました。
この記事では、50代の私が実際に使って「買ってよかった」と感じたキックボクシンググッズを紹介します。

ruu
ruu

これ、フィット感がよくて最初から安心して使えた!初心者でもつけ外しがしやすかったよ。

ruu
ruu

「これは最初から使ってるグローブやねんけど、軽くて手首も固定されてて安心です!」

\ 実際に使ってるグローブはこれ! /

ボクシンググローブ

  1. サイズを選ぶ
  2. 素材を選ぶ
  3. 手首を固定するもの

サイズはオンス表示で、8オンス~16オンスまであります。初心者や女性は8オンス~10オンス。

試合などに出るときや、ジムによって指定あり。

素材は、人工皮、本革がある。人工皮は手ごろな値段で買えます。

手首の部分がマジックテープと紐のものがありますが、着脱しやすいものはマジックテープでおススメです!

ruu
ruu

次は、グローブの下に付けるインナーグローブ。

グローブの下には、軍手かインナーは必須です。
私はこのインナーを使っていますが、汗を吸ってくれるし、つけ心地もよくて安心できます。

インナーグローブ

  1. 手首と拳を守る
  2. 通気性がよいもの
  3. グローブの中を清潔に

しっかり手首と拳を守りケガをしないように準備する。また、グローブを付けていると汗をかくので通気性のある素材を選ぶとグローブが長持ちします。インナーグローブの締め付けが嫌な方は軍手で代用している方もいます。

レガース

キックボクシングは、蹴りがあるので脛をケガから守る。初心者は指示があれば購入します。スパーリングや試合に出るときにも使用します。

ウエアとパンツ

  1. おしゃれ
  2. 動きやすいもの
  3. 通気性のよい素材

見た目もかっこよく、おしゃれなものもあります。腕も足も激しく動かすので伸びる素材で通気性のよいものを選ぶといいです。

レギンス

女性の場合、短パン仕様ものと、短めのキックパンツがあるので、パンツ下にレギンスを履くと気にせず動くことが出来ます。私は、夏は冷感素材の物をはいています。

バッグ

  1. リュック
  2. トートバッグ
  3. シューズバック

グローブをそのままいれずに私は、シューズバックのようなものに入れて持ち運んでいます。レガースは長いのでトートバック、リュックに入れている方もいます。


まとめ

アイテムを自分の好みに合わせることで、より楽しむことができると思います。ウエアは汗をかくので数着あるといいですよ。キックボクシングは、ストレス発散や、運動量も多いので体も引き締まるのでおススメです!年齢関係なく習えます。

ruu

50代シングルマザー。
子育てがひと段落した今、
ずっと胸の奥にしまっていた“バイクに乗りたい”という夢に、ようやく挑戦しはじめました。

現在は普通二輪MTの教習中。
不安や戸惑いも多く、補習も経験しながら、それでも少しずつ前に進んでいます。

このブログでは、初心者ライダーとしてのリアルな教習記録に加えて、
もう一つの挑戦であるキックボクシングの体験や、
昔から大好きな格闘技観戦の楽しみも発信しています。

昔より慎重になった分、
「やってみたい」と思った気持ちを、今こそ大切にしたいと思っています。

この挑戦が、誰かの背中をそっと押せたら嬉しいです。
教習卒業後は、バイク用品のレビューや、ツーリングの記録も書いていく予定です!

ruuをフォローする
Instagramも見てね!
Instagramも見てね!
キックボクシング
シェアする
ruuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました