2025-02

50代

50代からの資格6選~第二の人生を楽しむ方法~

50代。子育てもひと段落してきた方へ、第二の人生の準備をおススメ。将来、退職後に資格を生かして自宅で仕事ができれば、また、働ければ老後の心配も半減できる可能性が広がっています。今から準備して60代からもさらに楽しく人生を送ることができると思います。
わんこ

歯磨きが苦手な犬の簡単なお口のケア方法

ここでは、犬の歯磨きについて悩んでいる方にグッズや方法を紹介しています。我が家で飼っている犬の経験をもとに書いています。歯周病にならないように歯を清潔に、また1日でも長く一緒に過ごせるようにケアをする大切さをお伝えします。同じ悩みの方に届くとうれしく思います。
介護職

シングルマザーの私が看護助手で給料をアップした方法

離婚して、生活の為に初めての医療業界で就職し、子育てをしてきた私が資格を取ることで、給料アップしてきた実体験をここで紹介しています。もし学歴がなくても、介護福祉士の国家試験を受けることができ、また合格することで給料アップしていける道筋を書いています。
わんこ

飼い主が信頼できる動物病院の探し方

かかりつけの病院を探すのってむずかしいですよね。初めて飼ったわんこの予防接種や、引っ越し先で探す動物病院など。健康診断や、いざという時に相談できる病院を見つけることが大切です。ペットの健康を守るために、相談できる良い先生と出会いたいですね。...
わんこ

ミニチュアダックスフンドの魅力!犬との幸せな時間をご紹介

私が飼っているミニチュアダックスフントの魅力をご紹介します。どの犬もとても愛らしいですが、今回はミニチュアダックスを飼うと自分にどのような幸福感や生きがいを感じれるか。生活していく上で日々の生活の活力、楽しみや癒しが増えていくか。好奇心旺盛な性格で人をわくわくさせてくれます。そんな犬のお話です。
わんこ

【犬のトイレ問題を完全解決】初心者でもできる!最適なトイレトレーとサークルの選び方

ここでは、犬のトイレ問題を解決していきます。場所は覚えたけど、前足だけシートに乗っているのに一歩及ばず、シートの外にはみだしてしまう問題。これを、アイテムを使ったり、DIYで作って失敗しないアイデアを提案していきます。
タイトルとURLをコピーしました